こんにちは、ちえりです。
本日からまたいつもどおりの曜日と時間で出勤します。
土日の空きもシャチオタク様とピカチュウさんのご予定が変わらない限りはこれまでどおりです。
そんなこんなで『ち』の写真てポケモンGOの画面なんですけど、の下のほうにさりげなく近所の特殊なお風呂屋さんの名前書いてあるじゃないですか。
ちょっと前まではこのお風呂屋さんの名前の横に『ソ◯プ』って普通に書かれてあったんで、いやこれ未成年もやってるゲームなのにマズイでしょと私は1人で喚いていたんですよね。
そしたら今回、っていうか先週の土曜日なんですけど、『ソ◯プ』の部分が無くなってた、偉い。
じゃなくて、いやこれでもなんかまだマズイでしょ。
もちろんお店には罪もなんも無いよ、どっちかというと被害者だよ、っていうかこの店名ってまだあるの?無くなったような気もするけど、でもどっちみちなんとなくポケモンの世界にはあってはならない施設じゃん?
ほら私たちなんて?社会の薄汚れた底辺のゴミからゴミ扱いされてしまうような存在だし?
そんでこの日はそのすぐそば、まさにゴールドなんとかさんの敷地に翌日分のダイマックスのやつが立ってて、私は思ってしまいました。
これは…明日には『ゴールドなんとかさん』と記載されるのか…?と。
で、これはポケモン的には良くない、でもめっちゃ見たい〜!となった私は、明日休みだけど見に来ようかな!?とか思ったんですけどまあ行かなかったんですよね。
いまとなっては週に一回やるかやらないかみたいなことになってるポケモンなんかのために休みの日にわざわざ大宮くんだりまで出てきたりしないですよね。
っていうか休みの日に迂闊にあの辺に行ってしまってお馴染み様をみつけてしまったら、『キー!私が休みの日になんでこんなとこにいるんですか!!どの店のどの女ですか!!』って、民事不介入的な騒ぎになってしまうかも知れないし?
というわけで日曜日から5連休してたんですけど、まずは1日目の日曜日ですが、日曜日なんかどこにも行きたくないので家にこもってて、ウーバーのやつに盛岡冷麺を持ってこさせました↓

そんでこれパイン缶入ってますが、これはこの店が入れてくれたやつではなく私が自ら足したやつであります。
前にも書いたけど、私が初めて食べた盛岡冷麺にはリンゴやパイン缶が入ってて、私的にはフルーツとメシを一緒にすんなよという感覚があり『うわあ…』となってしまったんですけど食べてみたらめっちゃ美味くて、それ以来盛岡冷麺てのはフルーツが入っているもの、となってしまったんでございます。
そのあと食べたやつはスイカや梨が入ってたのもあったけどそれも美味かった。
なのに盛岡に行ったらフルーツ無しのやつを食べさせられ、ウーバーにある盛岡冷麺の店でもフルーツ無しのメニューばっか。
というわけでもう頭にきてしまった私は、ウーバーで盛岡冷麺をオーダーするときは自らフルーツを用意するようになってしまったんでございます。
そんでウーバー頼むときの私と言ったら、徒歩1分くらいのファミレスにすら行きたくないからそれすらウーバーに持ってこさせる、という絶対に外出する気がないときなので、パイン缶とかはこういうときに備えてあらかじめ買い溜めしておくんでございます、えらい。
で、そういえばこないだ三郷の中華屋で酢豚を食べたんですけど、酢豚といったら私はやっぱりパイナップルが入ってないとイヤな人なんです。
しかしウーバーが持ってくる酢豚ってのは100%パイナップルが入ってなくて、でも三郷の中華屋はチュー国人が経営してるから、もうこれ絶対にパイナップル入ってんじゃん、やったね!とか思ってたらあそこもパイナップル無しの酢豚だったのでした。
正直そこだけめっちゃガッカリした。
いやなんかあれ、チュー国人て400年くらい前から酢豚にパイナップル入れてた人たちだから!
そんであそこの酢豚ってめっちゃ肉入りまくってるんですけど、その肉のいくつかがパイナップルで代用されてたらたぶん私は『オロロロ!』ってならなかったと思ってるわけね?分かる?
ちなみに酢豚にパイナップルを入れる理由は、パイナップルから出るなにかに肉を柔らかくする効果があるから、らしいです。
ただし元がパイナップルでもパイン缶になっちゃうと加工済みのパイナップルなんで、肉を柔らかくする『なにか』が破壊済みで酢豚に入れても意味が無いのだとか。
しかし私にとっては肉のやわらかさとかはもうどうでもよくて、酢豚+パイナップルの味ってのが気に入っているからパイン缶でいいから入れて欲しいんですけど。
っていうか現代人が作っている豚肉はむかしと違って質が良くてパイナップル効果が無くてもそこそこ柔らかくなっているはずだから、もうパイン缶でいいから入れとけよって話、私のために。
で、日曜日はそんな感じでダラダラ過ごそうとしてたんですけど、寝転がってタブレットで映画とか見てたらなんの前触れもなくいきなり左目の視界がおかしくなってしまったんですよね。
感覚的にいうと左目を目がけて墨汁とかかけられた感じでブワ〜っと黒いものが視界に広がっていったみたいな。
そんで私は『ゴミが入ったかな?』と思って鏡を見に行ってみたら、眼球の見た目的にはなんの問題もなく、痛くも痒くもない。
というわけでこれはもうまたいつもの眼底出血なんですけど、ちょっと今回は左目全体的にと範囲が広すぎて両目を開けていても目が見えにくい状態になってしまい、しょうがないから眼科に行くことにした私。
で、翌日月曜日なんですけど、家から徒歩15分くらいのとこに新し目の眼科があったので行ってみたらまた例の如く瞳孔を開きっぱなしにするゾンビ目薬をさされ、検査してみた結果はやっぱり眼底出血。
そんで眼底出血で視界が黒くなったやつはそのうち自然に消えるからいいとして、今回は眼球の毛細血管が死んでるからヤバいと言われてしまった私なんでした。
なんか眼球の根元の血管が詰まってるから眼球に血が行き渡らなくて毛細血管が死んでるからいずれ失明する、みたいなことになっているらしいです。
そんなわけで来週からレーザー治療されることになりました、なんだよ次から次へと。
そんでまたまた今回も初めての眼科行ったってことで初診料と検査だけでアホほどお金を取られたわけです。

いや、行きつけの眼科行けよって話なんですけど、前回の眼科最後に思いきりバックレてるからもう行きたくない。
はい、『行けない』ではなく『行きたくない』なんであります。(確固たる意志)
ちなみに、『うわ…失明…』とか思って地味にショック受けてたから病名みたいなの言われたけど忘れてしまった。
私健康に気を遣ってるから『どんだけ長生きしたいんだよ』と思われがちだけど、私がこんなふうなのは長生きするためではなくて、『死ぬ寸前まで健康でいること』が目的であって今日健康なら別に明日いきなり死んだっていいとすら思ってんですよね。
そんで寸前まで健康でいたい理由は寸前まで好き勝手なことしたいからであって、私の好きなことって視力が絶対に必要なことが多いから視力に問題が出てくるのは困る。
で、ショック受けてたせいで私としたことが、帰ってきてから気が付いたけど次回のレーザー治療の費用がどのくらいなのかきいてくるの忘れた。
で、ネットで調べたら3万とか書かれてあって鬱。
というわけで、次眼科に行くとき財布に1万くらいしか入れていかないで黙ってレーザーうたせて、帰りに3万とか言われたら、『え!そんなにかかるんですか!きいてないんですけど!』ってゴネてみるつもり。
はい…ちえりちゃんはとりあえず八つ当たりしたい。
普通の庶民はさーあ?医者が言わなかったら一回の治療費でそんなに取られるとは思わないわけだからさーあ?『きいてないんですけど!』ってビックリするのが普通だと思いませんか!!
まあ後で戻ってくるからとか言いますけど!?後で戻ってくるとかそういう問題じゃねえんだわ!いま取られることがもうムカつくっつってんの!
『やまない雨はないとかじゃなくていま降ってるこの雨がもう耐えられないつってんの』っていうネットでわりと有名なオジサンの絵があんじゃん?
まさにあれよ、私は未来に起こりうる話じゃなくていま現在確実に起こってる状況を憂いているんだっつーの!
つか後で返す気があるんなら最初から取んなよ!?もうこれ最近話題になってる消費税と同じだよ!国民が税金高い助けって騒いだら給付金あげますとか言いだすじゃん!?それだよ!その金結局私たちから取ったやつじゃん!?あげますじゃなくて返しますが正解じゃん!?だから返す余裕あるんなら最初から取んなっつってんの!!アホかお前らは!!
で、じゃあちえりさん会計でゴネてそのままバックレるつもり?って思われてるかも知れないけど、まあ後で払いに行くけど、その前に『ああそう言えば費用の説明してなかったな…』って医者に悔いてほしいわけよ、分かる!?
つーか本音では、最近は外国人が日本に観光ビザでやって来て日本の病院でなんらかの治療を受けてそのまま帰国して治療費バックレるってのが問題になってるじゃないですか。
もうちえりちゃんもそれやったろうかなとか思ったんですけどどう?
そう、日本であらゆる治療をしてもらってから治療費バックレたままフィリピンとかに移住したろうかなと!
はい、なんでフィリピンかというのは犯ザイ者引き渡し協定が無いからあわわわわ!じゃなくて!あそこには憧れのドゥテルテ大統領がいるから。
ちえりちゃんは外国人がキライだけどドゥテルテ大統領は大好き、あの人が治める国の国民になりたい、しかしよく考えてみたらあの人もう大統領じゃなかった、あ〜。
で、あの人いまなにやってんだろうと思って調べてみたらなんか知らない間に逮捕されてた、最悪。
あの人がいなかったらフィリピンなんかとっくにメキシコみたいな国になってたかも知れないのにどーすんの?
というわけで眼科の帰りにその辺のスーパーに寄って寿司買って帰ってきた私なんでした。
運び方に問題があってガタガタなんですけど美味いから問題無しです。

ちなみにロピアで買ったんですけど、ロピアの寿司ってうんまいよね。
マグロなんかめっちゃ分厚くてでかいのよ、私の地元の寿司屋もこんな感じの寿司握ってくれるわ。
あとはついでに平成女児が作りそうなドーナツもゲット。

そういえば今年のバレンタイン辺りにTwitterで『平成女児チョコ』というのが話題になってて、『平成女児』って言葉なんか気持ち悪いなあ、と思ってたんですけどこういう感覚になるのは私だけですか。
これって私が昭和女児だから?じゃなかった!私もお店では平成女児だったわ!たまにこうやって設定を忘れちゃうのよね!?あぶない!
つーか平成女児チョコってなんなん?ああいうのって昭和女児こそがめっちゃ作りまくってたやつじゃん?私ですら作ってたし、そう!しょっ…じゃなくて平成にね!!
というわけで、今回の連休は初日から視界がおかしくなったのもあって残りの休みもどこにも行く気にもなれず、

『バナナの春巻き〜バニラアイスを添えて〜』を作ってひたすらひきこもってた私。
『バニラアイス要る?』ってきかれたんですけど、私的にはバナナの春巻きを食べるときはバニラアイス要ります。
なんてーの?冷たさと温かさのハーモニー的な?
あとバナナって揚げたらめっちゃ甘くなるんですけどバニラアイスで口の中サッパリな感じになります。
で、今回こそ座頭市見んぞ!とか思ってたら、Netflixでやまとなでしこが公開されてたからそっち見ちゃった。
このドラマ何回も再放送されてたみたいだけど私は毎回中途半端にしか見てなかったんで。
そしたら踊る大捜査線もあったからそれも見ようとしたんですけど、なぜかまたクイーンズギャンビット見ちゃった。
あとは前に見たいろんな映画ばっか見まくり。
視界が悪過ぎて新しいものを見る気力が無くなってしまったんだと思われ。
ちなみにいまどんな見え方をしているかと言いますと、ホコリとか死んだ虫とか付いててものすごく汚れた網戸越しに世界を見ている感じ。
というわけでまた今月も具合が良くない連休になっちゃったっていうお話。
でも視界が悪いだけで他は痛くも痒くもないないのでいままでよりはマシな連休でした。
で、このとおり文章だけで長くなっちゃったので本日の日記はこれでおしまいであります。
読んでいただき(以下略)