
今日ふと、カテナリー曲線のことを思い出しました🌈
重力に逆らわず、自然に垂れ下がる鎖やロープが描く曲線のことを指します🌈
数式で書けば「y = a cosh(x/a)」と表記されるらしいです(Googleさん曰く)
でもそんな冷たい文字の並びよりも、
その形が持つ静かな美しさに、私は惹かれます☺️
例えば、橋のアーチやランプのコード、冬の朝に電線にぶら下がる氷柱🧊
どれも人の手を離れて、ただ自然の法則に従っているだけなのに、なぜあんなに美しく見えるんだろう🎀
力を入れないことで生まれる、しなやかな強さ💪
無理に引っ張ったり、抗おうとしなければ、物事はこんなにも美しい形になる✨
それって、私たちの心にも少し似てるかもしれないなって思いました🩷
今日の空の雲も、ゆるやかに流れる風も、どこかカテナリー曲線のようでした☁️
明日も自然に、ゆるやかに🌸
そんな1日を過ごせますように🍃