神奈川の風俗情報探すならビンビンウェブ!

閉じる

ビンビンウェブ千葉・茨城・埼玉の会員情報は統合いたしました。
各都道府県でアカウントを作成したパスワードは千葉>茨城>埼玉の順で優先されます。

例:ビンビンウェブ千葉とビンビンウェブ埼玉で会員登録をしていた場合は、
ビンビンウェブ千葉のアカウントでログインしてください。

ログイン 会員ログインはこちらから

新規登録はこちらから

会員登録

新規登録はこちらから

会員登録

元町奥様 関内 / ヘルス

10:00~翌0:00

電話予約9:30~

神奈川県横浜市中区福富町仲通3-5 FMビル2F

JR関内駅北口より徒歩6分

4012,500円~

利用可能カード:VISA、MASTER、JCB

045-260-4227

※お電話の際に「ビンビンで見た」とお伝えください

電話する

お店の電話番号をコピー

とわの写メ動画一覧

とわ(35)

とわ(35)

T163 B85(D) W58 H85

  • 投稿日時

    どーも、わたしです。

    イタタタ…。
    左手首の有り難さよ。

    左手の指は、通常運転なので、
    調子にのってると、左手首にピキッと痛みがはしる。

    白米大好きなのに、お茶碗を持つ左手が使えないので、
    お行儀が悪い食べ方しか出来ずに泣けてくる。

    でね、あのオネェメンバーが、心配してくれて、いろいろと片手で食べれるご飯を、持ち込んでくれるのは、ありがとうなんだけどさ。
    片手で食べるにはさ、ひとつひとつがとりあえず、
    デカいのよ。スポーツ系の部活男子の中2レベルでジワル。

    四、五年前、
    ワタシが、体調を崩した時、両手鍋の1番大きいサイズの何人前よな、
    おかゆ鍋で参上した際は、本当におったまげ~ましたが
    (笑)

     
    続きを読む
  • 投稿日時

    どーも、わたしです。

    しばらくお休みします。
    自転車で転びました。

    ワタシ、悪くないわ。
    だってさ、歩きスマホヤロー(←コラッ)
    を避けたら、華麗に転倒しましたのよ。

    歩行者様〜本当にやめて欲しい。

    いろいろさ、これから楽しいこと盛りだくさんなのに。
    マジか~だわ。

    左手首負傷。
    病院の先生曰く、 
    あたいの骨は丈夫らしい。
    普通なら折れている状況らしい。

    ん、喜んでいいの?

    まぁ、ワタシがお店を休んだところでさ、何にも影響がないんだけど(←自虐の極み)

    左手首がスゴイ色と腫れ具合なんだけど。

    安静に。

    安静に…。

    暇過ぎて発狂しそうだわ。

    歩きスマホは、本当にやめていただきたい。
    てか、そんなにスマホにかじりつくもの?
    アナログなあたいには、一生、理解しあえない
    人種だわ。




     
    続きを読む
  • 投稿日時

    追記…閲覧注意

    ゴネゴネオジサンは、三百円くらいのツマミを
    頼んだ頼んでないでゴネてたみたい。

    もっとスマートな言い方をしないとよ、
    いい齢の大人はさ。

    ゴネゴネオジサンよ、
    お客様は神様時代の感覚で物申しているんだろうけど、他にもお客様がいるのだけど(笑)
    お客様=神様
    神様多発地帯ですね~。
    てか、えっ、見えていないの?
    そのまま、眼科の受診をおすすめしますわ。

    ゴネゴネオジサン、もうそういう時代じゃないのよ。気づいてね、老害って言われる前に。

     
    続きを読む
  • 投稿日時

    どーも、わたしです。

    昨日は、ウェットスーツをオーダーし、
    実家に車を戻し、くぅ~なビールを友人と
    カンパ~イ。

    ここからは、閲覧注意です。

    VOLVO、Audi、エルグラ
    カッコいいよね〜みたいな話で盛り上がりました。

    でさ、水を差すオジサン登場。
    何やらお会計でゴネている模様。
    隣に連れの女性がいるのに。
    会計でゴネるって。
    ワタシが連れの女性なら、首根っこ掴んでるわ。

    店内に響き渡る、ゴネゴネオジサンの声。
    店長呼べだの責任者呼べだの…
    説教まで垂れ流し。
    いったい何様ですか?あなた。

    ったく、いい気分が台無しだわ(笑)

    でさ、結局、ゴネゴネオジサンの勘違いだって。
    店員さんや周りにも謝りもしないで、そそくさと退散。
    カッコ悪いの極みだわ。
    こんな男とは、とっとと別れた方が良いわ。
    と、連れの女性に本当に、同情するわ。




     
    続きを読む
  • 投稿日時

    どーも、わたしです。その4

    無事に茅ヶ崎から帰って来ました。
    実家に車を戻し、で、居酒屋なう。

    VOLVO、Audiカッコいい(←羨望の眼差し)
    でもさ、いい車種なのに、残念な運転手が多いこと多いこと。アル○○○や、レク○○、プリ○○
    など、残念な運転手さん、イキって運転しないでよ
    って感じよ。で話が盛り上がる、今宵。

    で、茅ヶ崎でウェットスーツのフルオーダーをし、ルンルンで
    横浜方面に帰る運転中、イキってるヤツに絡まれ。
    無謀な追い越しを繰り返したのに、後続車に信号で追いつかれるほど、恥ずかしいことはないじゃない。
    いったい、何がしたかったのかしら?

    ノールックな人、自転車、車
    恐怖でしかないのですが(笑)

    でも、アウトドアな趣味を再開するのであれば、運転は余儀なくされる。
    うーんだわ。
    因みに実家の車は、所謂、ファミリーカー。
    アウトドア向きではないのよね。
    だって、○○○の○○○○○だもの。 
    続きを読む
  • 投稿日時

    どーも、わたしです。その3

    早いところで11月の中旬から、
    ゲレンデが続々とオープンするのよね。

    何を隠そう(←隠す意味の無さ)
    こちらは、数年前から本格的に再開している (←ドラえもん風に読んでね)
    スノーボード〜

    波乗り、スノーボードと
    横乗りのスポーツ、ワタシ、大好きでして。近々、スノーボードの板のメンテナンスに出さなきゃだわ。

    なもので、本格的に海と山の趣味を再開するのであれば、車の運転を余儀なくされる訳でして。

    なんでかしら?
    海や山を満喫した後に、食べるカツカレーが
    最後の晩餐にしたいくらい、絶品なのよ。

    ともあれ、これをご覧の貴方様、
    若い時の趣味を再開したいと思われている貴方様、
    びっくりするくらいの体力のなさにめげず、
    人生を楽しみましょう(笑)



     
    続きを読む
  • 投稿日時

    どーも、わたしです。その2

    え~とですね、いろいろとありまして、
    趣味を満喫できず、不貞腐れ燻る約数年間。

    単発では楽しんでいたのですが、
    いろいろと拗れ拗らせていたこと、
    それらが無事に解決し、
    わたし…本格的に
    『波乗り再開』という運びとなりました。
    とはいえ、紫外線が怖いお年頃。
    真夏は避けての再開よ。
    何事もカタチから入るタイプなので、
    とりあえず、ウェットスーツをオーダーしに、
    『波乗りの聖地-茅ヶ崎…』
    へ来たわけよ(笑)
    フルオーダーは、テンション上がるわ。

    パーツごとに細かく採寸をするのだが、思っていたより数字が上回ってて、えっ嘘でしょと2度見3度見したのは、
    ここだけの話で。
     
    続きを読む
  • 投稿日時

    勝手にしやがれ

    目的地に到着。
    車内がB'z祭りでして。
    同乗者がB'zの稲葉さんハートなもので。

    わたしも、B'zの曲が好きだし、異論はないわ。
    でね、タイトルにある
    『勝手にしやがれ』は、
    沢田研二こと、ジュリーをカバーした曲がたくさんあるけれど、カバー曲が本人と同等かもしくは、超えたパターンって
    レアじゃない? 

    稲葉さんの歌唱力、松本さんのギター

    『寝たふりしてる間に…』

    今も昔も男性は、不器用なのね。
    なーんて言いながら、到着。

    ヒントは、
    『ラララララ…ラララ…胸騒ぎの腰つき』
    に到着。
    続きを読む
  • 投稿日時

    どーも、わたしです。その1

    わたし事なのですが、ここ最近の話ですが、
    ペーパー(←林家じゃないよ)ペーパードライバー教習を受け、訳があって運転を再開をしてまして。

    とはいえ、わたしが運転するエリアは、
    関内駅周辺など歩行者自転車、車の交通量が多いエリアではなく、比較的、交通量の緩やかなエリア。

    もともと運転することは、好きだし、ハンドルを握ると性格が変わるタイプではないし。

    もちろん、車内は、サザン、ミスチル、B'zの曲が流れ、因みにサザンの曲を聴きながら、江の島〜茅ヶ崎エリアを運転中は、感無量のくぅ~となりました。
    交通の便が良いところに住んでいると車の必要性を感じないままでいたため、ハンドルを握ることから、時間が経ってしまいましたが、当たり前ですが、これから、安全運転でカーライフを楽しみたいなと。

    その2に続く…。



     
    続きを読む
  • 投稿日時

    本日出勤します♡

    いつもお忙しい貴方様、
    時には一息つきながら
    適度に頑張りましょう 20251014_170203_9703f1b9498825782d26e1f1

    本日23時59分まで 20251014_170210_4b44f74ffc8e5f9f64b03c3d

    お時間ありましたら是非立ち寄ってね 20251014_170211_4872a8c74364a830649ab5f0
    よろしく 20251014_170219_7fcfe84d03b31cf886951eaf
    続きを読む
1 2

トップ