お店の電話番号をコピー
るい(35)
T155 B83(D) W56 H82
元々好きなブランドがイタリアだったのもあって??個人的にイタリア贔屓です
スイーツもw
エンブレムから好きになったアルファロメオもイタリア車だったし。
何なら最近我が家で話題に上がることが多いマセラティ、フェラーリ、ランボルギーニもイタリアだもんねww
それで色々と好きなものを改めて考えてたら、イタリアという共通点を発見
どーでもいい再確認でした。
なんでそんなことになったかといえば、
同居人にパガーニを見させられて
「あぁ、ワイルドスピードに一瞬だけ映ってるよねー」って感じで対応。
ただ、パガーニって名前がイマイチ覚えられないので我が家では【アリ】と呼んでます。
見た目アリっぽくない?
すんごい失礼とは思ってるけど…
車ノー知識さんは着々と知識を増やしてます
ようやく普段から見かける2ドア
ホンダならシビック
トヨタならスープラかハチロク
スバルならインプレッサ
あ、BRZとかいうのも教えられたな。。
ようやく名前を覚えましたよ。
スープラとハチロクの見分け方をレクチャーされましたが、走ってるのをパッと見て判断出来るわけなくね??と半ば諦めモードでございます
数日前に変なエンブレムいたんだよねーってうるおぼえで手書きで披露したら見事に言い当てた同居人の車の知識の多さにはドン引きしますw
あーでこーでと伝えるとだいたいドンピシャで言い当ててくる上に、そっからうんちくが始まります…
マニアに下手に話題振ると後悔しますねw
あ、ちなみに変なエンブレムの車は
【リンカーン】でした
トップ