
今日は晴れたし?

なんか昨日座りっぱなしでサウナだけじゃスッキリしなかったので、朝走りに行ってきました??♂????
ほぼ歩いてたけど?おほほ
んでついでに少しだけ遠いけど、朝からやってる銭湯に行ったら、いつもの銭湯で会うおばあちゃんがいて、
「あらぁ!あなたも・・・?」
「あ!朝走ってきたんで今の時間空いてるとこ探して来たんですけど、奇遇ですね~?」
「またまたそうやって~wあなたもでしょ?」
いやなんの「も」やねん?
「いいのいいの言わなくてw」
「はぁ」
「最近ちょっと、ねえ?」
「????」
「私はいいんだけど、やっぱりこうして嫌がる人がいるってことは・・・ね?」
だから何がなんすか???
「いや話が見えないっす嫌って何がですか?」
「優しいのね~!思っても言わないなんて」
「・・・あー・・・・ひょっとしていつもの銭湯でなんかありました?」
「違うの違うの!私はいいんだけど、最近ママさんが、ほら?」
なるほどわからん???
この応酬15分くらい続いたのほんまえぐい?(サウナの出入りまでずっと付いてきたのカルガモみたいでかわいかったけどw)
もともと愚痴っぽいな~とは思ってたけど、スルーしてたからそんなに食いつかれることもなくて、ただ今回はなんか偶然出会った時点で「あなたも嫌なのよね」が発動したっぽくて、
「ママになんか不満があるけどそれ言うたらやらしいから、誘導して私に言わせることで自分は嫌なやつになるの回避しつつ、不満を引き出して代弁してもらった上でそれに同意して迎合してナカーマトークして、全責任を相手に擦りつけて自分は安全圏に居ながらスッキリしたい」
んやろうなってのはわかったやで。
わかるけどもよ。
私なんも不満無い???
責任の移植すんのやめてもろて?
この手のタイプ絶対後から「私はいいんだけど、ほらひなたさんが言ってたから~」とか言うもんwwww
っていうのがわかってるので、とにかく「わかんないっす???」「別に嫌じゃないっす???」ってひたすら言ってたんですけど、
あまりにも終わらんから聞きだしたら、おばあちゃんツケしてたっぽくてそれ最初に言ってた期日より早く請求されたから拗ねてたみたいね。
おばあちゃんごめん私はツケしてへんわwww
「も」で巻き込むのやめてwww
このタイプ、会社だったら小さい問題大きくして周りに騒がせるよう誘導するからめんどいんだよなあ?
あとこっちの意見聞かずに思い込みで話進めるくせに匂わせ誘導構文だから何が言いたいのかよくわからんし、っていうかそっちのほうがやらしいし「うっわ悪い人だー」ってなるんやが???
というのを久々に思い出しました。笑
今度また会ったら「ツケはよ払いやwww」って言おう???