ひなた(32)
T163 B89(G) W58 H90
「日記がながーい?」
「なんかむずかしー???」
と、言われ続けて早10年と数ヶ月が経ちましたる我が日記。
わざと読みづらくしてやろうとか、難しくしてやろうとか思って書いてるわけじゃないから、少しずつ少しずつ、自分なりに改善策は入れてきたつもり。
だけど、
とはいえそれって主観じゃん???
という訳で、ご登場のじぴちゃんです!
うん、とりあえず「むずかしい」と感じたら、写真だけ見るかラジオ聞いてください?(やることはやった)
ということらしいです?
確かに私、癖が違う文章には読解体力めちゃくちゃ使ってるかも・・・特に本読む時に、リズムが違ったり、スタイルが違うとプロの文章でも迷子になっちゃう。
私も情緒で書き切る時はあるけど、自分の「固定観念」とか「前提知識」と、他人のそれは違うから、そこを説明しとかないとわかりにくいよね。
からの「ちゃんとわかりやすい形にして渡したいな」っていう気持ちが出て書いちゃう。
でもこの「書いちゃう」部分がまずもって情緒型の人からすると謎なんですって?
はーーー!
なーーるほどーーー!!!
ごめーーん!!
とはいえ色々やってみた上で、やっぱどんな文章にしたって、あちらを立てればこちらが立たずになりそうだし、自分を偽ってまで何か書きたいとは思わぬなので、今のままでいこうと思います。
あ、でも「こここうしてくれたらよいよー」とかは言ってくれたら反映したいほうなのでお気軽に?
そういうたくさんのご意見によって今の形になったので、お声はありがたいのです?
(やってみても私の能力不足でカバーできないこともあるけど)
トップ