
今日もまたまた理系なコトバにときめいちゃいましたっ💡💭
その名も「フタル酸(Phthalic acid)」っ❣️💊
ふ…ふたるさん!? なんかちょっと強そうな名前〜💥😳
でもね、実はこの子、プラスチックや香水、マニキュアなんかにも使われている「縁の下のチカラもち」みたいな存在なんだって❣️💅💐
特に「フタル酸エステル」っていう形になると、プラスチックをやわらかくしてくれるんだって〜〜✨🫧
つまり!
ビニールのポーチとか、クッション入りの文房具ケース、ふわふわの配線カバー…
あれもこれも、フタル酸ちゃんの魔法かもっ🎀🪄💗
でもね、ちょっぴり気をつけてほしいところもあるの🥺💦
フタル酸エステルは「環境ホルモン」って呼ばれることもあって、使いすぎると人や生き物に影響があるかも…って研究されてるの😢🌍🍃
便利って、いいことばっかりじゃないんだなぁって思ったよ💭💧
だからこそ、ちゃんと知って、上手に付き合うのが大事なんだよねっ🫶📚🌱
今日もまた、ちょっとだけ世界が深く見えた日でした🧠💗✨