お店の電話番号をコピー
かえで(40)
T160 B86(E) W57 H83
投稿日時
おはようございます💕
毎日の
洋服選びと同様に
自分をちょっと
特別にしてくれる
「下着」👙
外から
見えないものだけど
セクシーで
ゴージャスなものを
つけるだけで
その日の気分に
凄く影響してくる
大事な
ファッション
アイテムです🥰
日本で
女性が下着を
つけるように
なったのは
羞恥心・衛生面や
身体の保護等で
過去に起きた
デパートでの
大規模火災が
きっかけになったと
言われています💦
今日も
不安定な
お天気が続きますが
楽しい週末を
お過ごし下さいね♥️
投稿日時
おはようございます🥰
毎月恒例の
"ゴルフ"へ
行ってきました🏌️
この日も
朝から暑くて
最高気温は
予報通りの37℃⛳️☀
スタート前から
汗が止まらなく
直ぐに
ポロシャツは
ビシャビシャに
なりました👚💦
朝一の
ティショットを終えて
カートに
乗り込もうとしたら
足元に⋯
木の枝?ではなく
"トゲナナフシ"がいる😱✨
擬態の
名人であるため
探したところで
なかなか
見つけられない彼らに
偶然、遭遇することが
出来ました❣️
分布の
北限にあたる
千葉県では
絶滅危惧Ⅱ類に
なっていて
殆どがメスで
単為生殖をする
珍しい
昆虫なんです🎵
その名のとおり
背はトゲだらけで
ヨロイに身を包んだ
“武者”のようです🥰
好んで食べる
木の葉も
トゲのある
植物ばかりなのが
面白いですね👍✨
次回も自然を
満喫しながら
楽しみたいと
思います💓
投稿日時
おはようございます💕
朝から台風一過の
秋晴れになりました☀
夕暮れも早くなって
少し秋を感じています🍂
いよいよ
新米の季節ですね🌾
お米は収穫から
約1年を通して
販売されますが
収穫したてのお米を
食べられるのは
今だけですね🎶
今年初の新米は
佐賀の
七夕コシヒカリを
購入して
食べてみました😊🍚
一口食べると⋯
やっぱり
お米最高!
もう美味しくて
堪らないです✨
お塩と海苔の
シンプルなおにぎりも
ダイレクトに
美味しさが伝わるので
大好きです🍙💕
お料理の
ちょっとした
アクセントとして
よく食べる
"海苔"ですが
海外の方は
消化することが
出来なくて
唯一世界で
日本人だけが
海苔を消化できる
バクテリアを
腸内にもっているんです😱✨
海の野菜とも
呼ばれる
栄養満点の食品を
日々の健康維持の為に
上手に役立てて
いきたいと思います💕
良い週末を
お過ごし下さいね♥️
投稿日時
おはようございます♥️
昨日
車を運転しながら
聞いていた
ラジオの中で
カバとハイエースは
同じくらいの
大きさだよ〜って
盛り上がって
いました🎵
それを聞いて
直ぐにハイエースと
すれ違ったけど
えーーっ!
こんなに
大きいの!?と
思いながら
笑っちゃいました😆
カバは
殆ど水中で過ごすので
あまり毛がなく
皮膚を守る為に
分泌される粘液が
酸化して赤くなり
「赤い汗」をかくと
言われています💦
大きな口は
一度に大量の草を
食べるために
適応した結果で
牙を見せつけて
威嚇する為
なんだそうです✨
遅くなりましたが
先月も
沢山の皆様が
会いに来て下さり
楽しいひとときを
過ごすことが
出来ました💓
ありがとう
ございました🤗💞
今日は
台風の影響で
急な強雨等
天候が
悪くなる予報です☔
お足元に
気を付けて
お仕事
頑張って下さいね🥰
投稿日時
おはようございます😊
昨日
お買物ついでに
ふらっと
立ち寄った
100円ショップ✨
お店に入って
一番ビックリ
したのが⋯
"カレンダー"です🗓️
もう
2026年版が
販売されている〜😅
流石に
早くないかな?と
思ったものの
いわれてみれば
8月も
あと数日だなぁと
改めて
気付かされました😊
1973年の
石油ショックの頃
土曜休日を
設ける企業が増え
休日を表す赤色と
平日を表す
黒色だけでは
不十分だと考え
「青」と「黄色」が
選ばれましたが
「黄」は
目立ちにくかったので
「青」が
使われるようになり
現在のカレンダーで
土曜日が
青く印刷される
理由となったそうです🤔❣️
今日も暑いので
休息を取りながら
頑張って下さいね💕
投稿日時
おはようございます♥️
8月も
終わりに近づきましたが
残暑が長く
秋の訪れが
遅れそうですね😅
それでも
お盆を過ぎた頃から
夜になると
虫の音が
聞こえてきて
何となく
涼しげな気持ちに
なっています✨
日本人が
虫の音を聞くのは
言語などを司る
「左脳」を
使っているのに対して
西欧の人々は
音楽や
機械音・雑音を処理する
「右脳」で虫の音を
処理しています♫
その為に
風流だと
感じる虫の声も
西欧の人々にとっては
「雑音」にしか
聞こえないそうです😅
季節の移ろいを
感じながら
今を楽しんで下さいね💓
投稿日時
おはようございます💖
まだまだ
暑いですが
秋の味覚
「秋刀魚」が
出回り始めています❣️
近年は
不漁が続いていた
そうなのですが
今年は豊漁で
価格もお手頃!
大ぶりで
脂のノリが
良いという
嬉しいニュースに
思わず
ニッコリです😊
一方で
値上がりしている
魚もあります。
それは⋯
"養殖ブリ"です🐟️
温暖化による
海水温の上昇で
身割れや
やけどの為に
出荷が出来ず
高値に
なっています💦
このまま
温暖化が進むと
生態系への
影響が
深刻になり
様々な問題が
起こりそう😅
旬のものを
美味しく頂いて
パワーチャージ
して下さいね💓
投稿日時
おはようございます💕
小さい頃から
テレビで観ていた
相撲が
8月30日(土)に
千葉県旭市で
大相撲夏巡業の
旭場所が
開催されます🥰
行司が
土俵で言う掛け声を
今までずーっと
『はっけよーい』と
思っていたけど
日本相撲協会の
審判規定では
『はっきよーい』
なんだって🎵
よく似ていますね(笑)
さぁ
元気を出して
頑張れーー💪という
意味合いが
込められています❣️
土俵を清め
邪気を祓い
力士の安全を
祈って撒く
清めの塩は
あの有名な
「伯方の塩」
なんです✨
次に
観る時はより深く
相撲の
面白さを理解し
楽しむことが
出来るかな😆
今日もお仕事
頑張って下さいね♥️
投稿日時
おはようございます💓
前回行った
ゴルフ場で
景色を
撮っていたら
ラフに
落とし物を発見!
写真に
収めていたことに
ふと‥気づき
調べてみると
「フクロウ」の
羽だと
判明しました🥰
自在に回る首と
電波探知機の様な
顔立ちと聴覚
そして静かな
飛行能力など⋯
数々の
特殊能力を
持っていて
特に
羽の構造
(セレーション)は
他の鳥類にないのが
特徴です✨
その
セレーションを
応用して
500系新幹線🚄
屋根上の
パンタグラフの
騒音を
30%カット
することに
成功したそうです😁
恐るべし
野生の力ですね💓
夏の疲れが
出やすい頃なので
十分な睡眠と
栄養補給にも
気を付けて下さいね💕
投稿日時
おはようございます🥰
朝から
『セミ』の
大合唱が
賑やかですね(笑)
鳴くのは
オスのみで
メスを
呼び寄せる為に
鳴くのですか
種類の違う
セミの鳴き声は
聞こえない
そうです🤩✨
よく
聞こえてくるのは
「ミーンミンミン・・・」
ミンミンゼミしか
聞こえて
こないような💧
アブラゼミは⋯❓️
どこに
行っちゃったんだろう🤔
気温上昇の
影響により
アブラゼミに
とっては
棲みにくい
環境になり
数も
減少していて
ミンミンゼミや
クマゼミは
暑さに強く
今の
異常な暑さでも
元気に
鳴いて
いられるそうです🎵
今日は
ムシムシと
厳しい暑さに
なるのて
水分をしっかり
摂って下さいね💕
トップ