東京の風俗情報探すならビンビンウェブ!

会員登録
閉じる

ビンビンウェブ千葉・茨城・埼玉の会員情報は統合いたしました。
各都道府県でアカウントを作成したパスワードは千葉>茨城>埼玉の順で優先されます。

例:ビンビンウェブ千葉とビンビンウェブ埼玉で会員登録をしていた場合は、
ビンビンウェブ千葉のアカウントでログインしてください。

ログイン 会員ログインはこちらから

新規登録はこちらから

会員登録

新規登録はこちらから

会員登録

12:00~翌2:00

6015,000円~

※ご新規様優待プラン【Eurekaコース】

利用可能カード:VISA、MASTER、JCB

042-697-8687

※お電話の際に「ビンビンで見た」とお伝えください

電話する

お店の電話番号をコピー

美澄 はるか

美澄 はるか(24)

美澄 はるか(24)

T154 B88(E) W62 H90

カラーリング





昔、授業で習ったんだけどレストランとか食事を提供する場所の看板って大体が暖色系になってるんだって!



理由としては赤とかオレンジが、お肉を連想させて食欲を刺激するからなんだって〜



勿論海産物を提供してる場所は海を連想させるから青をよく使うけど、確かにガストとかマクドナルドみたいなファーストフード店は赤だよね!



ちなみに人間が1番〝見やすい〟色は緑なんだって(( ˘ω ˘ *))

だから非常口とか大事な場所に使われるピクトグラムは緑に統一されてるらしいよ!



ちなみになんでこの話をしたかって言うと、この間 旅行先の御手洗を利用したんだけど なんと男女マークの色が逆だったの😳



入る前ギリギリに中から男性が出てきて慌てて確認出来たから良かったものの、気づかなかったら大惨事だった( ̄▽ ̄;)



カラーリングって大事なんだなってしみじみ思ったよ…

あの御手洗は許さない(´◉ᾥ◉`)









美澄 はるか

トップ