
おはようございます
ゆみなです
クライマックスシリーズ、第3戦
昨日の写メ日記で書いた
↓
上沢だけには決めさせないで
伊藤の気迫でバンク打線封じて欲しい
そして、先制点、必ず先制点を
↑
願い通りの結果になりました
解説者も伊藤に対し「気迫のピッチング」と
願いは叶うんですね
そういえば、今年の2月17日、京浜東北線に乗ってたら
「見かけると幸せが訪れる」
黄色の車体から「ドクターイエロー」
見ると幸せになれるというドクターイエロー
車窓を見ていたら、通過するのを見ちゃいました
確かラストランが終わり引退したはずだよな、でもあれれドクターイエローだよねって
カメラを向けるよりも通過をじーっと見ながら頭の中は混乱
Xを見たら
博多総合車両所へ向けて東京駅をドクターイエローT5編成は出発して行きました
とポストがあったので、運良く東京駅を出発したドクターイエローを浜松町辺りで遭遇したようです
あれから、早8ヶ月
日々色々ありますが、生きてるだけで丸儲け
ドクターイエロー効果が続いているのかもしれません
クライマックスシリーズ、第4戦
もうね、先制点で流れを呼び込むしかないです
早めの先制点で北山を楽にして有利に進めよう
13時から出勤します
お仕事の合間の息抜きに
お仕事帰りのリラックスに
鶯谷に遊びに来てくれたら嬉しいな
ラブコールお待ちしています🤍
ゆみな