本日は、本職の関係で自宅でテレワークしてます。
週2ぐらいで、夏バテ予防に、焼きバナナのキャラメリゼを作って食べてます。
キャラメリゼとは、砂糖を焼いた飴みたいなコーティングのことです。元々、砂糖は焦げやすいので、それを有効活用したものですね。。。。。。
焼きバナナの栄養は次の通り。。。。。。。
■□■□■□■
腸内環境を整えてくれる!■□■□■□■
焼くと、バナナに含まれている糖質のひとつ「フラクトオリゴ糖」が急増します。。。。。。。
それをエサにしている善玉腸内細菌「ビフィズス菌」が増えます。
結果的に、腸内環境が良好になり、免疫力アップにつながります。。。。。。。
■□■□■□■抗酸化作用を強化してくれる■□■□■□■
バナナを焼くことで、抗酸化作用が強化されます。。。。。。。
焼くと、バナナのポリフェノールが増加、体内の活性酸素を除去する効果があります。
【注意点】バナナを焼く時には、弱い火で焼きすぎると、ドロドロに溶けてくるので、強火でサッと焼かないと、溶けすぎてつかめないバナナになり失敗します。。。。。。。
【コツ】焼く前に、中火から強火で熱したフライパンなどに、砂糖をバナナの形にまいてから、生のバナナを半分ぐらいにカットして乗せると、キャラメリゼされて(表面が飴みたいにカリカリになる)、焼 きバナナのキャラメリゼというスイーツの完成です!
元々、フィリピンの焼きバナナのトロンというお菓子を作って、楽しんでました。
トロンとは、生のバナナ半分ぐらいにカットしたものに黒糖をまぶし、春巻の皮で包んで油で揚げたお菓子です。。。。。。。
自宅のフライパンで、バーベキュー気分で、ケバブや焼肉などをパイナップルと焼いて、デザートにトロンを作ってました。。。。。。。
【コツ】トロンを作る時のバナナは、柔らかいものを選ぶと仕上がりがトロトロして、甘くなり美味しいです。
バナナの他にも、リンゴをシナモンと焼くと美味しいです。
トロンや焼きバナナのキャラメリゼに、ポッキーなどのチョコ菓子をトッピングすると、楽しいお菓子になります。
?
謄丱突祝匹蓮⇒靴喊瓦燃擇靴鵑席???枦?任垢諭??鹿粡?寂蝟 粡鮟≡?錢昭碣昭?蝟昭粡?粡鮟≡?錢?ぢでゎでゎ、明日からまた、じわじわと出勤しますので、ぜひ、よろしくお願いしまーす!
焼きバナナのキャラメリゼの画像入れたけど、入ってなかったら、デリヘルタウン チチクリ ことの写メ日記というキーワードで検索して頂ければ、写真しっかり入ってると思います。