ちあき(31)
T172 B86(D) W58 H87
血液型
A
星座
おひつじ座
前職
事務職
出身地
新潟
好きなタイプ
やさしい人
性格
穏やかで聞き上手
チャームポイント
スタイル
この業界は初めてですが、皆さんに楽しく過ごしていただけるように頑張ります!
すらっとした立ち姿に思わず目を奪われること間違いなしの【ちあき】さん。
ちょっと恥ずかしがりやなところがあります…♪
敏感な部分をぜひ探してあげてくださいませ。
明るく、一緒にいると癒され効果SS級です。
その良さをはいってみて堪能してくださいね。
読書感想文🌙🐰
ちあきです🐰 「本の差し入れ大歓迎❣️」ということで、 今日も頂いた本の読書感想文書きたいと思います📖 ---------✁--------- 『月の満ち欠け』佐藤正午 生まれ変わりと愛の物語。 輪廻転生、というよりは愛と執着によって魂がひとところに繋ぎ止められている、という印象でした。幽霊と同じ。 それでもそこまで人を愛せること、愛されることの幸福を考えたら、純愛なのかもと思いました。 ところで、男の人って、はじめての女性をそこまで忘れられないものですか?🤔 これは参考にぜひお兄さま方のお話を訊きたいところです🥺笑 ---------✁--------- 今日と明日は夕方まで出勤してます!✨️ それからまたしばらくお休み頂いて、出勤が来月の半ばになってしまうので、ぜひ会いにきてくださいね❣️ 本の差し入れも引き続きお待ちしてます❤️
つづき📖🐰
↓↓ 前の日記、コメントが長すぎて全部投稿できませんでした💦笑 こんな感じで本の差し入れ頂けたら感想文書きますので、 夏休みの宿題の代行代わりでも(笑)大歓迎です🥰 もちろん、おすすめの本のタイトルだけでも教えてもらいに来てくれたら大喜びです🎶 本日も池袋(明日は五反田の予定!)でお待ちしてます🎶
読書感想文📖🐰
ちあきです🐰 以前、日記で「本の差し入れ大歓迎❣️」と書いたんですが、 ほんとに本の差し入れいただいたので、宣言どおり読書感想文書きたいと思います📖 ---------✁--------- 『グレート・ギャッツビー』F・スコット・フィッツジェラルド 言わずと知れたアメリカ文学の名作。 ギャッツビーの、アメリカ然とした、フロンティア精神につき動かされた故の、夢にやぶれたときに終わりを選ぶしかないことの切なさと、虚しさが見事に描かれていると感じた。 特に、ギャッツビーの父親が最後に出てきて、訳知り顔で息子の話をする(一方で彼はギャッツビーに何を与えていない――食べ方が豚のようにかがさつだと言われて、叩く以外のことを)。それはもしかしてたら冒頭でニックが父が受ける訓示に対比されるかもしれない。何にせよニックには背を見るべき父がいる、帰る故郷がある。 ギャッツビーにはそれがない。進む以外に道のない男は、躓けばやはりあのラストしかないのだ。 とういうところが極めてアメリカ文学的で面白いかったです!✨️ 村上氏の解説も、一癖ある感じでとてもよかったです😋
この女の子へ最初の口コミを書こう!
トップ