お店の電話番号をコピー
よう(22)
T160 B87 W59 H89
今日はいろいろ、思ったことがあった!
めっちゃ、ふつうの日記です!!
1.塩について
私はどんなに天然の塩の方がミネラル豊富で健康に良いと言われても、
「さらさらお料理ソルト」
が好き。
ベロの表面に塩が付くのが早い感じというか。。
ガリガリとミルで引くタイプの塩粒が大きいタイプの塩だと使い方によってはなんか違うなぁと思うし、雪塩のような粉みたいな塩だとまろやかすぎるなぁと思ったり。
この、塩の中でも凝縮されたしょっぱみがある塩感があるさらさらお料理ソルトが今のところ1番好き。でもこれから、違う塩に辿り着く可能性がある。
これぐらい使いやすくて健康にも良い奴が見つかればそっちになびくかもしれない。
私は味付けはソースや醤油より塩が好きだから、お気に入りの塩を身に付けたい。
ちなみに、(長いな)肉野菜炒めを作ったあとに味付けをすると思うんだけど、薬味などで味付けした後、よそってテーブルに持ってきてから、塩をふりかけて食べるのが好き。
そうするとしょっぱいとこと、しょっぱくないとこのムラが生まれて、それがうまい。
おにぎりも、塩と一緒に炊き込むのと、塩を振りかけるスタイルで違う美味しさがあると思うけどそんな感じ!!
2.やっぱり子供の有無とか聞いちゃアカン
今日、マダム向けの洋服屋に入った。
マダム向けと言ってもコーディネート次第では全然可愛い感じになる洋服とかもたくさん売ってて、いいな〜、、、なんて思いながら見ていた。
でも、奥の方でお客さんと店員さんが話していて、話の前後はわからないけど、
店員さんが「それで、お子さんはいるの?」と言った途端、空気が張り詰め、お客さんが「子供は、ねぇ…」
と、いう濁った返答になった途端、やっぱこれ聞いちゃいけないNG質問だわ、と思った。
年齢層が高いお店だと普通に行われる会話なのかもしれないけど、人によっては大大大地雷の可能性もあるし、踏み込みすぎだなって感じた!
3.かき氷にハマりそう
行列のできる一杯2000円越えのかき氷とか、マジで意味わからん、だってただの氷じゃん、と思ってたので食べたことがなかったけど、それのミニサイズがあったから食べてみたら、これにハマる人の気持ちも分かるなぁと思った。
今日は少し暑かったから、食べた後、ひんやりして気持ちよかったです。
夏は暑い暑い外で並んで、やっとの思いで着席して、キンキンのかき氷を食べる、それってやってることサウナと一緒じゃね?となったので、今年の夏はどこかでやってみたいなぁと思った。
最近は、高カロリーな映えてる食事よりも、映えつつも健康的な食事がトレンドだから、かき氷も今年も爆流行りだと思うね。
アサイーボウルは喉痒くなって若干アレルギーを感じて食べられなかったけどかき氷はその心配もなくてよかった!
4.豆乳を放置してしまった
1リットルで売ってる豆乳を買った!
家で麻辣担作るために買ったんだけど、一回作ったきり放置してしまって、また使おうと思ったらめっちゃドロドロの固形になっててやむを得ず処分となった。ひと口舐めちゃったんだけど酸っぱかった…
豆乳を放置するとあんな豆腐の出来損ないみたいになるの知らなかった!
それにしても家で作る麻辣担美味しくて、もう店に行かなくて良くなったので嬉しいです!
トップ