
先日、性のお話を友達としてたんだ~??
「一般的な女性って、まだまだ受け身な人が多いよね」って話題に。
確かに…
“マグロ”って言われるくらい男性に
「気持ちよくしてもらうのが当たり前」って
どこかで思っちゃってる人
まだ多いのかもなぁって思ったの。
でもさ、ひなのは思うの。
それって
もったいないって。
だって、気持ちいいって
“される”ものじゃなくて
“一緒に創っていく”ものじゃない????
究極のコミュニケーションだからこそ、
どっちかが一方的に「自分のしたいことだけ」を押し付けたり、
「してくれないから気持ちよくない」って他人任せでいたら、
それって心も体も
ちゃんと繋がれない気がしちゃうの。
本当に大切なのって、
自分の「こうなりたい」「こうされたい」っていう気持ちを
ちゃんと許してあげること
だと思うんだ~
欲に対して
素直に向き合えるかどうか?
そして、
それを誰かと共有できるかどうか。
ひなのはそういう時間がつくれるとき、
本当に嬉しくて
幸せだなって思います?
あなた様の「こうしたい」
「こうされたい」も
たくさん聴かせてね?