茨城の風俗情報探すならビンビンウェブ!

会員登録
閉じる

ビンビンウェブ千葉・茨城・埼玉の会員情報は統合いたしました。
各都道府県でアカウントを作成したパスワードは千葉>茨城>埼玉の順で優先されます。

例:ビンビンウェブ千葉とビンビンウェブ埼玉で会員登録をしていた場合は、
ビンビンウェブ千葉のアカウントでログインしてください。

ログイン 会員ログインはこちらから

新規登録はこちらから

会員登録

新規登録はこちらから

会員登録
ハピネス水戸

ハピネス水戸 水戸・天王町 / ソープ

ソープ

水戸・天王町

8:30~24:00

茨城県水戸市天王町5-14 ネオプレイスビル2F

■お車でお越しの場合…JR水戸駅から5分(専用駐車場あります!)■電車でお越しの場合…JR水戸駅からバスで5分

総額 4015,000円~

※平日9:59まで、土日祝日11:59まで

利用可能カード:VISA、MASTER、JCB

029-302-4126

※お電話の際に「ビンビンで見た」とお伝えください

電話する

お店の電話番号をコピー

せれなの写メ動画一覧

せれな(26)

せれな(26)

T158 B79(A) W57 H80

  • 投稿日時

    2日間☆

    こんにちは^ ^
    東京に帰ってきました☆
    昨日は帰宅してすぐに寝てしまいました。
    2日間ありがとうございました♪
    年末に来てくれたお兄さんが久しぶりに来てくれたり、
    去年来てまた来るって言ってくれたお兄さんが先月も今月も遊びに来てくれたり感謝です(*´꒳`*)
    日記見て来てくれたお兄さんもお城スタンプラリーのお話ができて感動しました!
    差し入れもありがとうございます(n´—`n)
    また来月水戸に行く予定です♪
    ではまた☆
    iPhoneから送信
    続きを読む
  • 投稿日時

    水戸☆

    こんばんは^ ^
    水戸に着きました♪
    土日だけですがよろしくお願いします(n´—`n)
    おやすみなさい☆
    iPhoneから送信
    続きを読む
  • 投稿日時

    大原美術館☆

    こんばんは^ ^
    昨日倉敷では大原美術館に行ってきました♫
    有名な画家の作品が普通に展示してあって人が少ないので近くで長い時間見学できました。
    東京にあったら大混雑だろうなぁってレベルの作品がたくさんありました。
    東京の有名な美術館は混んでることが多いので久しぶりにゆっくり見れて充実した時間を過ごすことができました♬
    ではまた☆
    iPhoneから送信
    続きを読む
  • 投稿日時

    鬼ノ城☆

    こんばんは^ ^
    先程東京に帰ってきました(*´꒳`*)
    今回の岡山旅行の1番の目的は鬼ノ城の西門です♪
    西門まで最寄駅から徒歩90分の道のりでした。
    昨日の備中松山城とはまた違った過酷さでしたが目的があったので往復3時間頑張れました☆
    昨日は3万歩、今日は4万歩と歩きまくったのでそろそろ寝ます( ´ ▽ ` )
    では、
    おやすみなさい☆
    iPhoneから送信
    続きを読む
  • 投稿日時

    倉敷☆

    こんばんは^ ^
    今日は5:30に起きて朝から備中松山城と岡山城に行ってきました♪
    備中松山城は山城なので天守に行くまでにかなり大変でした。。
    でも景色が良くて登った甲斐がありました(*´-`)
    夕方は倉敷に行って美観地区を散策しました♪
    前から行きたいと思っていた場所だったので感動しました(*´꒳`*)
    明日も過酷な城攻めなので早めに寝ます
    おやすみなさい☆
    iPhoneから送信
    続きを読む
  • 投稿日時

    岡山旅行1日目☆

    こんばんは^ ^
    日付け変わってしまいましたが、
    昨日から岡山に来ています♪
    今回18きっぷで行く予定でしたが、
    時間がないので飛行機で来ました(>_<)
    津山城のさくら祭りに行ってきました♬
    屋台もあり茶席もあり、
    かなり盛り上がっていました(*´꒳`*)
    桜も満開で良い時期にこれました♪
    引き続きお城見学に行ってきます☆
    ではまた☆
    iPhoneから送信
    続きを読む
  • 投稿日時

    サントリー美術館☆

    こんばんは^ ^
    仕事帰りにサントリー美術館で、
    「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ」を見てきました♪
    ガラスのイメージが強かったですが、
    陶器や家具もあって多才すぎると思いました(*ノv`)b
    本当に同じ人が作ってるのかな?って不思議になるくらい様々な技法が使われていて面白かったです!
    今日はそろそろ寝ます
    おやすみなさい⭐︎
    iPhoneから送信
    続きを読む

トップ