
こんばんは、ちさとです。
数日かかるかも…と思われたボイラーですが
とりあえず直ったみたいです(早っ)
ということで先ほど、ぼいんWORKさんに戻りました

このあとも引き続きよろしくお願いします🙇
★★★
ボイラーが壊れた話で思い出したんですが
豆知識というか、小ネタというかそんなレベルなんですけど
今どきのシャワーヘッドって一時的にお水を止められるボタンついてるじゃないですか。
アレって、止めっぱなしのままで元栓(?)を開けっ放しにするのは良くないらしいです。シャワー使ってる時に一時的に止めるぶんにはいいけど、お風呂から出るときにはちゃんと元栓を閉めないとダメなんだそうです。
給湯器とかホースに負荷がかかって、故障の原因になるらしい。
…何でこんな話を知っているかというと
昔、それで給湯器を壊したことがあるからです…笑
それ以来、シャワーヘッドにボタンがついててもほとんど使わなくなりました。
お湯が出なくなるの怖いんで

今回、お店のボイラーが壊れた原因は分かりませんがもしかしたらそういうのも影響してるのかなあ…なんて思いました。
皆さんもご自宅でシャワー使う際にはご注意を。