
【なぜSMをするのか、を考える夜?】
「SM哲学カフェ」というイベントがあります。
私がずっと気になっていたイベントのひとつ。
近々開催されるらしい今回のテーマは??“私はなぜSMをするのか”。
大前提として、私はSMが好きです。
でもその「好き」は単純な快楽だけじゃなくて、
自分の感情や感覚と深く向き合う時間でもある。
痛みや拘束を通して感じるのは、
「支配と服従」よりもむしろ“信頼と観察”の方かもしれない。
視線の交わり、呼吸のリズム、沈黙の間。
そのひとつひとつが、日常では見落としてしまう“心の輪郭”をそっと浮かび上がらせてくれる。
最初はただ惹かれるままに始めたけれど、
今ではそれが私にとってひとつの“思考と楽しみの場”になっている。
SMを通して、人間そのものを見つめ直し、
そして自分の中にある静けさや衝動とも向き合う。
このテーマをきっかけに、
自分にも、そして同じ問いを持つ誰かにも、
もう少し誠実に向き合ってみたい。
SMは、私にとって“哲学”でもあり、“趣味”でもある。
それを、これから少しずつ言葉にしていけたらいいな。?