
※ドラマのネタバレあります!
ロイヤルファミリーの最新話見ましたか?

世間ではドラマとして見ると展開が遅いと言われてるらしいですが
競馬民からは早い!?早すぎるよ!?
ってなってます

メイクデビューからあっという間に日本ダービー
クラシックレース自体、出走するだけでも超一流
同世代の約7000頭から選ばれた18頭の馬しか出走することができません。
皐月賞は最も速い馬が
日本ダービーは最も運のいい馬が
菊花賞は最も強い馬が勝つと言われています。
その中でもダービーはホースマン、競馬関係者にとって最上級の夢で
「ダービーの馬主になるのは一国の宰相になるより難しい」そんな言葉も語られ続けてるレースです。
馬にとっても引退後の豊かな生活への大切な切符になります。
シビアな話ですが種牡馬へのステップ、さらにその先の余生を過ごすためには成績と知名度が重要で
世代最高峰のレースを勝つというのはそれだけ価値があることなんです。
そんなたくさんの夢と未来を乗せた馬たちが走る
G 1を見守る人たちの心情が大切に表現されてて
レースを見てもらい泣きをしてしまいました

(いつもリアルで重賞レースを見てる時も感情が乗りすぎて泣きます

)
一着馬の写真判定ほど心臓が張り裂けそうになるものはないですね
ハナ差たった1センチでも一着と二着にはとてつもない差がありそこには勝者と敗者という事実しか残りません
そのたった1センチが積み重ねてきた想いや夢を砕いてしまい未来への道もわからなくなってしまう
尚且つもう2度と走ることのできない世代戦での厳しい現実を思い出した人も多いと思います
私がこのレースを見て思い出したのは
JRA公式CMの
「THE LEGEND」
これは世代戦ではありませんがフラワーパーク主役に見せかけたエイシンワシントンのCMぜひ見てください!
もしもが禁句の世界でも語りたくなるもしもがそこにあります
ずっと語られるレースで誰かの記憶に残り続けて生きるのもまた競走馬の幸せにつながると信じてるのでたくさん布教していきたいです
なんて、たまには(?)がっつり!
大好きな馬の世界について熱く語ってみました
人間関係はちょっと難しくてよくわからないので
ジョッキーになりたい息子さんの幸せを願ってます
馬好きさんもまだ見たことないけど気になった方もぜひ興味を持っていただけたら嬉しいです
好きなことを語りすぎたので申し訳程度ですがおっぱいを添えてあります
?
★☆★☆★☆★☆★☆
カサブランカグループ創業20周年祭

船橋エリアは2025年
11/14.15.16開催決定(*'▽')
超お得でアツイ3日間!!!
★☆★☆★☆★☆★☆