お店の電話番号をコピー
るい(35)
T155 B83(D) W56 H82
すっごい久しぶりに観たくなって鑑賞。
どちらかと言えばコメディ寄りの本作品。
そして普通に考えたらあり得ない設定。
しかも何回も観たことがあるのにも関わらず
【大号泣】
情緒どーなってんだって感じw
まぁ、アレよね。
動物ものは意図してないところで泣くw
敢えて感動物を観るよりコメディ作品にチラッと入れてくるシリアスなシーンとかにやられがち
ライオンキングなんか最初の5分で泣けるし、むしろもうラストまで観なくて良いですって感じなくらい最初で号泣
まぁライオンキングは感動物なんだけどさ。
良い例としてはドクタードリトルかね?
動物と話しが出来るっていう裏山設定
獣医だから色んな動物が頼ってくるっていうストーリーは別に普通なんだけど。
パート1はトラちゃんの手術シーンで泣いたな…
前にも書いたかな?
惑星犬。では地球から犬がいなくなった朝のシーンで泣いたw
チョロww
疲れてんのかな〜
ちょっと重めが観たくなってきた。。
明日の晩は何を観ようかね。
レーシングストライプス
もう20年前の作品だということを知り、時が経つのが早すぎてちょっと引いたw
自分が中学、高校、大学の時。
手当たり次第の映画を観まくってたあの頃…
少なくても結婚して子持ちになり、社会人となり会社勤めをする前までに観てた作品…
この頃が懐かしい。。
映画が量産されてたよなーとしみじみ。
あの頃は良かった…
たまーにまた観たいと思い返すのがまさにこの頃に観ていた作品たち。
コメディとかラブコメとかホント多かった!
今は数も少なくて寂しい
まぁ円盤にならなくなったもんね
作品は多々あれど、色んなサブスクが増えたから限定配信とかだもんね、、
観る機会と知る機会が減りました。
残念です。。
ワタシはアナログが好きですw
漫画も紙媒体派
トップ