昨日8/24をもって、ゆりあの最後の接客を終えました
習慣って無意識なもので...
今日も、ふらっとドラッグストアに入っては入浴剤コーナーを覗いてしまったり。
100円均一で可愛い紙皿を見つけると「誰かが差し入れ持ってきてくれた時に使お~!」なんて、思わず手に取りそうになったり。
街の広告や新商品の話題も「あ、これはあの方が好きそうだな」って仲良し様の顔が浮かんできたり。
私の生活は、こんなにも自然にリッチで過ごすあなたとの時間で溢れていました。
卒業を発表してから昨日まで、全ての枠を満了いただき駆けつけてくださったこと…
本当に、本当に嬉しかったです
21歳で入店してから今日まで、ランキングに長らく名前を置かせてもらえたことも、みなさまに愛していただけた証だと心から感謝しています
成功って、身なりや暮らしのことではなくて。
人が寄り添ってくれることで見える景色が変わっていくことなんだと。
そんな素敵な景色を最後に見させてもらえたこと心から感謝しています
卒業はとても寂しいけれど、この選択が「おめでとう」になる未来をこれから先、必ずつくっていきます
あなた様の未来もどうか笑顔溢れる日々でありますように¨
今まで本当に、ありがとうございました
それではみなさま、愛ある日々を( *´`* )ではでは、ゆりあでした