
こんにちは!ヒビキです
毎日びっくりするくらい暑い日が続いてますねね…
私は暑がりで汗っかきなので自宅から最寄り駅まで10分ちょっと少し歩いただけですでに滝汗です(>ω<;)
お仕事やプライベートで忙しい中、みなさま体調は大丈夫ですか?
水分とって、ちゃんと休んで、自分の身体をいたわってあげてね
私はよく道中のコンビニやドラッグストアに立ち寄って数分涼んでます同じ人いる?笑
さて先日は新潟&山形にプチ旅行しに行きました
なぜ新潟なのか…?ラーメンと海鮮です
ご存知の通り(?)大のラーメン好きのひびき。なかでも私がラーメン沼にハマるきっかけとなったのが、そう、燕三条ラーメン
その燕三条ラーメンの発祥と言われてるのが<杭州〇店>なのです
お邪魔するのは今回で3度目。言わずもがな美味しいです。
背脂が全く重くなくて、飲めます。スープの塩味と相まって完飲してしまいます。
冬にアチアチのラーメン啜るのもいいけど夏にキンキンに冷えた店内で啜るのも最高
店主に東京出店を懇願してきましたが、家賃高いから無理って言われましたまた行きますおすすめだよ~
海鮮は、、、夏といえば岩牡蠣
ことある事に生牡蠣頂きましたそれぞれ異なる味が楽しめて幸せ個人的には笹川流れの牡蠣が優勝でした
お?笹川流れ、、、、?とピンと来た方はいるかな?
なぜ山形にも足を伸ばしたのか
新潟~山形(酒田)を結ぶ鉄道といえば?
それはこの子に乗ったからです!!!!
海里~~~~\( '-'\* )奇跡的に1席空席あって乗れました
じつはひびき鉄子なんだー
海里は観光列車といって車内で食事やお酒を頂きながら車窓からの景色を楽しむイベント的鉄道です!
鉄道に興味がなくても運行する地域の特産品のお食事や地酒を楽しむことが出来るので、とても楽しいですよ
気になった方はぜひJ〇東日本のサイトを見てみてください海里以外にもたくさんあるよ~
鉄道の話はこの辺で。
その後鶴岡で下車しましてスイデンテ〇スに宿泊しましたー!
サウナ好きはご存知の方も多いのでは??サウナシュラン選出のところでございます
サウナ最高すぎた♀セルフロウリュできるし温度も高くて気持ちよかったよおお
夜も翌朝も入って思う存分堪能できました
木造の建物で木の香りが漂います。とても落ち着く空間で素敵なホテルです
あれひびきちゃんラーメン好きなら山形でも食べるよね?
はい、食べます♀
行きました!ケンち〇んラーメン♀ラーメンウォーカー山形県第2位!!!本店は遠かったので今回は鶴岡店で。
開店30分前に行ったけど私は2番目でその後から続々とめっちゃ並んでたよ
感想。量おおい!!丼の8割は麺なんじゃないかと思うくらい麺!!!けど美味しすぎて余裕でペロリ。
このワシワシ麺がたまらないのよね~アブラとスープをしっかり絡めてくれて食べだしたら箸が止まらない
トッピングのメンマもめちゃ美味しかった!リピしたいです
もっと色んなもの食べたんだけどここに書いてるとキリがないので
そんな腹パンな旅でした~~
道の駅めぐりも地道に進めているので次回はそのお話もつづりたいと思います
ここまで読んでくれてありがとう
暑くも熱い夏素敵な思い出を沢山作ってくださいね
. .
ご予約の際はひびきに直○ご連○してくださると嬉しいです
ひびき直○のお約束方法
お名前(仮名OK)
お電話番号
ご希望のご予約日時(月日 時~ )※日時は複数お送りください
RICHのご利用経験有無
上記項目を明記の上、X ・公式LINE ・Gmail ・Googleフォームのいずれかご都合のいい方法でご連○ください
リットリンクhttps://lit.link/hibikitherich
ひびき直通X(旧Twitter)@r1ch_hibiki
ひびき直通公式LINEhttps://lin.ee/1cqf8SP
ひびき直通メールhibiki.rich@gmail.com
Googleフォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetVaoZszbVzW-4fO_whzyv_TS_YbCmyTwttwX54-NDbccn5Q/viewform
ひびきの質問箱https://peing.net/ja/cacc65ab84e4fd
ひびきのページhttps://rich2016.jp/prof?cc=6155
直近の枠更新中おすすめラーメン情報もあるよhttps://www.cityheaven.net/chiba/A1201/A120101/the_rich/girlid-58522999/?mypage_flg=1&lo=1&rqp=13215103
お会いできるのを楽しみにしてます
. .